
ハートエンジニアオフィス(株)のメンディー菊池でございます

2020年1月にアップロードされた青森県県土整備部のYouTube
「今、青森の建設女子がアツい! げんばBEAT ver.L(エル)〈第2弾〉」
に登場させていただいております

ふと青い森鉄道に乗車してみたら中吊り広告に私の顔が(^_^;)!!!
県内各所で「見たよ!






その後も研鑽を重ねて青森県橋梁点検技術研修会を修了し、1級土木施工管理技士も取得し、設計や調査に奮闘する毎日です



最近では公園や橋梁の長寿命化計画策定、補修設計に追われていました








青森県内では高度成長期時や道路整備に伴い橋梁の新設が行われ、公園では住宅団地の開発、土地区画整理事業の実施に伴って設置されました

どちらも1970年代から2000年代初めにおいて集中して供用され、近い将来において大量更新時代に突入することが予測されています

自治体では長期的な視点から橋や公園の社会資本を効率的・効果的に管理し、維持管理コストの最小化・平準化を図っていく取り組みとして長寿命化計画の策定を行い、補修工事を行っています


それらの調査、計画、補修設計もわたしたち建設コンサルタントが担当しています







いかがでしょうか?



今回は「真面目お仕事モード」でお送りしました。
次回は趣味の話にします




